大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

よくあるご質問

施術・効果について

鼻プロテーゼのデメリットはありますか?

術後の固定が必要なことや、切らない鼻のプチ整形に比べるとダウンタイムが長いことなどがあげられます。
鼻プロテーゼのデメリットについて詳しくは「鼻プロテーゼのデメリットは?」のページをご覧ください。

L型プロテーゼは取り扱っていませんか?

L型プロテーゼは、鼻筋だけでなく、鼻柱と呼ばれる両方の鼻の穴の間まで挿入でき、かつては多く使われていたプロテーゼです。鼻先(鼻尖部)の高さを出すことができるというメリットがあるのですが、鼻尖部の皮膚を内側から圧迫することで、血流障害やプロテーゼが飛び出すといったリスクがあります。
プライベートスキンクリニックでは安全性を第一に考ているため、L型プロテーゼは使用していません。

鼻プロテーゼは永久ですか?体内に吸収されることはありますか?

鼻プロテーゼは、体内に吸収されることがないため、取り出さない限り半永久的に効果が持続します。

プロテーゼの抜去と挿入は同日にできますか?

はい。他クリニックで施術されたプロテーゼの抜去と、新しいプロテーゼの挿入は同日に可能です。

対象について

鼻プロテーゼは、どんな状態やどんな人に向いていますか?

鼻を高くしたい方、通った鼻筋にしたい方、目と目が離れている方、半永久的な効果を希望される方に適した施術です。

安全性・副作用について

鼻プロテーゼは副作用やリスクはありますか?

麻酔によるアレルギー反応、一時的な腫れや内出血、感染症のリスクがあります。
ごく稀に、挿入したプロテーゼが線維性の膜に覆われ、鼻筋に定着せず、触るとズレることがあります。また、長年体内に挿入していると石灰化により形が凸凹になる場合があります。石灰化自体は体に害はありませんが、加齢で皮膚が薄くなると浮き出たり、つっぱり感が生じる可能性があります。
経験豊富な医師が適切な大きさのプロテーゼを正しい位置に挿入することで、これらのリスクは抑えられます。

施術前について

鼻プロテーゼの施術を受ける前に何か準備が必要ですか?

鼻をかむことが困難ですので、花粉症の方や鼻炎の方はご相談ください。ギブスで固定したままマスクで帰宅となりますので、マスクはご持参ください。十分な睡眠をとって体調を整えてお越しください。
術後はプロテーゼがしっかり固定するようにギブスで7日程度保護し、その後テープ固定は5~7日程度行います。目立つのが気になる方は、お仕事や予定などの調整が必要となります。

鼻プロテーゼの施術前に避けるべき行動や服用を中止すべき薬はありますか?

手術の前日は、飲酒を控え、水分・塩分の摂りすぎに注意して、体調を整えましょう。
抗凝固作用(血が止まりにくくなる作用)のあるEPA・DHAなどのサプリメントやお薬はお控えください。お薬服用中の方は、お薬の種類について事前に医師にご確認ください。

施術後について

鼻プロテーゼの後、腫れや赤みが出ることはありますか?

1~2週間程度、腫れや内出血が生じたり、鼻の違和感を感じる可能性があります。

鼻プロテーゼの施術後にメイクをしても大丈夫ですか?

お鼻以外は翌日から可能です。お鼻まわりは、ギプスやテープの固定が外れる2週間後以降から可能です。

鼻プロテーゼの施術後に避けるべき行動や生活習慣などはありますか?

必要以上に患部は触れないでください。鼻をかむことが困難ですので、花粉症の方や鼻炎の方はご相談ください。シャワーは当日より可能ですが、患部をぬらさないようにご注意ください。入浴はお体を温めると腫れが長引く場合がありますので、抜糸の翌日からにしてください。洗顔は患部はなるべく避け、1週間程は擦らないようにご注意ください。

鼻プロテーゼのダウンタイム期間はどのくらいですか?

1~2週間程度、腫れや内出血が生じたり、鼻の違和感を感じる可能性があります。

鼻プロテーゼのダウンタイム中に気を付けることはありますか?

術後1週間は患部を濡らさず、必要以上に触らないように注意してください。入浴は抜糸後の翌日から可能ですが、体を温めすぎると腫れが長引く可能性があります。うつぶせ寝や長時間のメガネ使用は控えてください。
腫れや内出血を早く治すためにはアイシングが効果的です。患部を濡らさないように保冷剤をタオルやガーゼで包み、患部周辺を冷やしましょう。

このページを見ている人におすすめ

関連施術

施術名 施術詳細 料金
鼻のヒアルロン酸注射は注入のみで、鼻を高くしたり・鼻筋を通せる施術です。鼻が低くて悩んでいる方やダウンタイムをなるべく少なくしたい方におすすめ!
  • #高い鼻
  • #鼻筋
  • #注射

料金表を見る

切らない糸による美鼻整形は、体内で溶ける医療用の糸のG-cog nose、G-Mesh、テスリフトノーズなどを使用し、鼻の高さを出したり鼻筋を通す事が可能。傷跡やダウンタイムを最小限に抑えます。
  • #だんご鼻
  • #高い鼻
  • #鼻筋
  • #糸による施術

料金表を見る

小鼻縮小術(鼻翼縮小術)は、横に広がった小鼻を縮める手術です。傷跡は鼻の穴、又は小鼻の溝にあるので目立ちにくくなります。
  • #鼻・鼻穴を小さく
  • #手術

料金表を見る

耳介軟骨移植は、耳の軟骨の一部を鼻先に移し、鼻先の高さや鼻先の向きを改善する、だんご鼻やぶた鼻でお悩みの方におすすめ施術です。
  • #だんご鼻
  • #高い鼻
  • #鼻先
  • #手術

料金表を見る

鼻尖形成術(鼻尖縮小術)は、だんご鼻の原因となる脂肪や軟部組織を取り除き、横に広がった鼻翼軟骨を糸で縫い合わせて鼻先をスッキリさせる施術です。
  • #だんご鼻
  • #手術

料金表を見る

切らない小鼻縮小術は、医療用の糸を使用して気になる小鼻の膨らみを自然な大きさに改善します。
  • #鼻を小さく
  • #糸による施術

料金表を見る

切らない鼻尖形成術は、両側の鼻翼軟骨の広がりを糸によって鼻の外側から縫い縮め、鼻先をシュッとさせる治療です。
  • #だんご鼻
  • #糸による施術

料金表を見る

だんご鼻脂肪溶解注射は、脂肪溶解成分(デオキシコール酸)を鼻の脂肪に直接注入することで、脂肪が原因のだんご鼻・小鼻の広がりを改善する施術です。
  • #だんご鼻
  • #鼻を小さく
  • #注射

料金表を見る

DOCTOR.

安形省吾医師

医療法人優聖会 院長

安形 省吾

外見の改善はもちろん心のコンプレックスにも寄り添い、理想の実現を全力でサポートします。安心して施術を受けていただけるようコミュニケーションを大切にし、納得していただける施術を心がけております。

  • FOLLOW

    instagram

資格

経歴

平成14年

大阪医科大学医学部医学科:入学

平成22年

大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局

平成23年

守口敬任会病院:入職

平成25年

東住吉森本病院:入職

平成27年

大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職
形成外科専門医取得
助教就任

平成28年

東住吉森本病院:入職

平成30年

プライベートスキンクリニック:入職

安形医師の詳細はこちら

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ