魅力1傷跡が目立たない
クリトリス(陰核)は、メラニン色素が多い部位であることや元々血流のよい部位であるため、傷の治癒までの期間が短く、傷跡が目立ちにくいという特徴があります。
魅力2臭いの改善にも
クリトリス包茎(陰核包皮)の内側は皮脂や恥垢がたまりやすく、臭いなどの原因にもなります。
魅力3抜糸の必要がない
吸収糸を使用するので、基本的には抜糸の必要はありません。抜糸をご希望の方は2週間後以降であれば抜糸も可能で、経過診察も兼ねてご来院ください。
包皮は血流が豊富なので傷が比較的早く、綺麗に治る部位です。また、元々シワのあるような部位なので傷跡もあまり目立ちません。
気になる臭いを改善したり、蒸れて生じる痒みの軽減、また性交渉時の感度を上げる効果も期待できます。
個人差や感覚の違いはありますが、その心配はございません。
患部に局所麻酔を行います。痛みがご不安な場合は、笑気麻酔のご用意もございますのでお申し付けください。
特に年齢の制限はございません。
清潔に保っていただければ、感染症や合併症が起こるケースはごく稀です。
手術前日に施術部位の剃毛をお願いします。手術当日はナプキンをお持ちください。また、術後1週間程、生理用ナプキンをご使用ください。
手術の前日は、飲酒を控え、水分・塩分の摂りすぎに注意して、体調を整えましょう。
また、抗凝固作用(血が止まりにくくなる作用)のあるEPA・DHAなどのサプリメントやお薬はお控えください。服用中のお薬があれば、事前にお知らせください。
必要以上に患部を触らないようにして、患部を清潔に保つように心掛けてください。
大きく体に負担のかかる手術ではないので、翌日からお仕事は可能です。スイミングスクールの講師など長時間水中につかる場合は、2週間程お休みされた方がいいかもしれません。
1~7日程度腫れや傷跡が残る場合があります(個人差あり)
DOCTOR.
平成14年 | 大阪医科大学医学部医学科:入学 |
---|---|
平成22年 | 大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局 |
平成23年 | 守口敬任会病院:入職 |
平成25年 | 東住吉森本病院:入職 |
平成27年 | 大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職 |
平成28年 | 東住吉森本病院:入職 |
平成30年 | プライベートスキンクリニック:入職 |
クリトリス包茎術とは
クリトリス包茎術とは、包皮と呼ばれるクリトリスの外側全体に被さっている余分な皮膚を適量切除します。容姿面だけでなく、臭いや感染などの衛生面でも効果が期待できます。
クリトリス包茎は、包皮がクリトリスの全体に被さっている状態です。包皮を適量取り除くことで容姿面、垢がたまる、感染や炎症、臭い、不感症などを抑えるなどのさまざまな効果があります。
クリトリス包茎でお悩み方の中に、小陰唇の形や大きさでお悩みの方もおられます。当クリニックでは、小陰唇縮小術も扱っていますのでご相談ください。
とはいえ、デリケートな部位ですので、なかなか相談しにくいお悩みですので形成外科出身の解剖学を熟知した医師による丁寧なカウンセリング・施術により改善のお手伝いをさせていただきます。