白玉点滴(グルタチオン)
美白効果が高く、肝斑やシミの改善、エイジングケアにも効果的です。
効果を実感するのに症状や個人差はありますがが、数回で実感する方が多いようです。
1~2カ月目は、週に1~2回プラセンタを注射し、3カ月目から1~2週間に1回程度の間隔がおすすめです。定期的にプラセンタ注射をすることで美白、美肌、健康維持ができます。
プラセンタ注射の持続性は3日~1週間程度と言われています。数回繰り返し受けていただくことで、効果を持続しやすくなります。
プラセンタ注射は、血行促進作用や抗炎症作用、保湿効果などで頭皮環境を整え、毛母細胞を活性化することで育毛効果が期待できます。また、白髪が軽減した例もあり、白髪の予防や改善に効果がある可能性もあります。
プラセンタには、抗酸化力や細胞の新陳代謝を促す成長因子が含まれているため、ハリや弾力、潤いをあたえ、シワやたるみに効果的です。ただし、物理的にたるみを引き上げるものではないため、シワやたるみを改善するには、ヒアルロン酸リフトや糸リフト(スレッドリフト)との併用がおすすめです。
女性の体の悩みや肌のハリ・ツヤを内側から改善したい方、疲労回復やアンチエイジングを求める方に適した施術です。また、注射のみの施術なので、気軽にアンチエイジング治療を受けたい方にもおすすめです。
1~2日程度、針を刺した部分や注入部分に赤みや腫れが生じることがあります。
特にご準備いただくものはございません。
お薬服用中の方は、お薬の種類について事前に医師にご確認ください。
1~2日程度、針を刺した部分や注入部分に赤みや腫れが生じることがあります。
プラセンタ注射を行うと献血が行えなくなりますのでご注意ください。
※プラセンタのサプリメントやドリンクを摂取しても献血はおこなえます。
1~2日程度、針を刺した部分や注入部分に赤みや腫れが生じることがあります。
美白効果が高く、肝斑やシミの改善、エイジングケアにも効果的です。
シミ・くすみ・毛穴の開きだけでなく抗酸化効果やアンチエイジングにも最適。
発達しすぎた筋肉の働きを弱め、スッキリとした美肩ラインへ導きます。
施術名 | 施術詳細 | 料金 |
---|---|---|
白玉点滴(グルタチオン点滴)は、抗酸化力の高い最強の美白点滴と呼ばれます。透明感のある明るいお肌になりたい方、体の中から美白したい方におすすめの美白点滴です。
|
||
NMN点滴は、ハーバード大学医学部の研究で、若返り効果(アンチエイジング効果)が発見された最新のアンチエイジング点滴療法です。
|
||
お肌や身体の細胞の再生・新生に大切な物質である高濃度エクソソームを直接点滴で体内に取り込むことで、ハリやツヤのあるふっくらとしたお肌だけでなく、身体全体を健康的に・若々しく導いてくれます。
|
||
サイトカイン点滴は、幹細胞上清液に含まれる豊富なサイトカインの働きによってみずみずしくハリのあるふっくらとしたお肌を再生してくれることから、ベビースキン点滴とも呼ばれています。
|
||
美白点滴(トラネキサム酸)は、シミや肝斑のある方、日焼け後のお肌に効果が期待できる点滴です。美白・美肌点滴には、トランサミン(トラネキサム酸)、アスコルビン酸、ビタメジンが配合されています。
|
||
肩ボトックスは、辛い肩こりやいかり肩の原因となっている肩の筋肉に、ボトックス注射を打ち、筋肉の働きを和らげます。
|
||
ニンニク注射はビタミンB群を多く含んでおり、体内のエネルギー代謝を促進させ疲労の原因物質である乳酸が分離され、疲労回復につながります。
|
||
疲労回復点滴は、疲労や倦怠感解消に効果的があり、元気を取り戻したい方におすすめの点滴です。主成分としてビタミンB群、特にビタミンB1(アリナミン)を多く含んでます。ビタミンB1(アリナミン)は身体が摂取した炭水化物や糖質を分解し、エネルギーに変えるのを助ける効果があります。
|
||
若返り(アンチエイジング)点滴はビタミンB群を主成分とし、疲労や倦怠感の解消、免疫力のアップやストレスの軽減に効果があります。
|
||
ニキビ・肌荒れ点滴は、皮脂の分泌を減らし、肌のトラブルを引き起こす活性酸素の働きを抑え、ニキビの炎症を抑えるる効果があります。
|
||
アレルギー点滴は、湿疹や皮膚炎などの炎症を抑える「強力ネオミノファーゲンシー」、ビタミンC不足の改善に効果的な「アスコルビン酸」、抗ヒスタミン作用の「ポララミン」を配合!
|
||
高濃度ビタミンC点滴は、サプリメントやドリンクで摂取するビタミンCの20~50倍を直接血液に取り込んで、抗酸化効果やアンチエイジング効果を全身に行き渡らせることのできる人気の点滴治療です。
|
DOCTOR.
平成15年 | 大阪医科大学 形成外科教室:入局 |
---|---|
平成21年 | 大阪医科大学 助教(准):就任 |
平成24年 | 医学博士学位取得 |
平成25年 | 某美容クリニック:院長就任 |
令和5年 | プライベートスキンクリニック |
プラセンタ注射とは
プラセンタ注射とは人の胎盤から抽出したエキスのことです。生命の源となるアミノ酸やタンパク質・脂質・糖質の三大栄養素はもちろん、生理活性成分であるビタミン・ミネラル・核酸・酵素など胎児の生育に欠かせないあらゆる栄養素が含まれています。
また、核酸は遺伝子の修復や新陳代謝の調整などエイジングケアに作用する栄養素です。プラセンタには、他にも抗酸化力を向上させる活性ペプチド、細胞と細胞を繋いで健康な肌をつくるムコ多糖体(ヒアルロン酸など)、細胞の新陳代謝を促す成長因子が含まれるなど、体細胞を活性化する成分も含まれています。