大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

よくあるご質問

施術・効果について

ドクターズコスメやサプリメントはどのような肌悩みに特に効果的ですか?

シミやくすみ、シワ、たるみ、ニキビ、毛穴など、それぞれの悩みに合った製品を使用することで、さまざまなお肌の悩みに効果的にアプローチできます。

ドクターズコスメは医師の診察なしで購入できますか?

医師の診察なしで購入できる製品が多いですが、ハイドロキノンやレチノールを高濃度に配合しているコスメには、診察が必要なものもあります。

肌質や年齢によって、ドクターズコスメやサプリメントの選び方に違いはありますか?

あります。肌質や年齢、肌悩みによって適した製品が変わりますので、詳しくはカウンセリングにてご相談ください。

ドクターズコスメやサプリメントの効果を最大限に引き出すための使用方法はありますか?

効果を最大限に引き出すため、医師の診察や指導を定期的に受けることが大切です。

効果を実感するまでの期間や、継続使用の目安はどのくらいですか?

個人差があるため一概にはお伝えできませんが、ターンオーバーの周期が約28日ですので、1カ月ほど継続することで効果を感じやすくなります。

なるべく皮向けをしたくないのですが、どのドクターズコスメも皮向けしますか?

皮むけしない製品もあります。例えば、メタトロンやエムディアの製品は、マイルドな使用感の製品が多く、日常使いにも適しています。

サプリメントはいつ飲むのが効果的ですか?

基本的にいつ飲んでも問題はありませんが、食事中や食後に飲むのがよいでしょう。製品によって異なる場合もあるため、詳しくはカウンセリングにてご相談ください。

安全性・副作用について

ドクターズコスメやサプリメントに副作用はありますか?

副作用はほとんどありません。

併用・違いについて

ドクターズコスメとメディカルコスメの違いは何ですか?

どちらも一般的に皮膚科や美容皮膚科クリニックなどの医療機関で診察を受けた上で、医師による指導を受けることを前提として販売されている化粧のことですが、一般的に医療従事者が研究・開発に携わった化粧品を「ドクターズコスメ」といいます。

ドクターズコスメと一般的な市販のスキンケア製品との違いは何ですか?

大きな違いは、皮膚科医などの専門家の監修があるかどうかと、成分の配合量です。ドクターズコスメは医師が監修しており、市販のスキンケア製品よりも成分の配合量が多いため、効果を実感しやすいです。

関連施術

施術名 施術詳細 料金
ガウディスキン(gaudiskin)は日本人のお肌の為に開発された医療機関専売のビタミンAシステム基礎化粧品(ドクターズコスメ)です。
  • #ニキビ改善
  • #ハリ・ツヤ
  • #美肌
  • #塗布

料金表を見る

ゼオスキンヘルスは、ビタミンAやハイドロキノンを用いてお肌のターンオーバーを促進させ、シミ・たるみ・ニキビ・ニキビ跡などのお肌のトラブルを改善し、健やかな肌へ導く医療機関専売のスキンケアです。
  • #ニキビ改善
  • #ハリ・ツヤ
  • #美肌
  • #塗布

料金表を見る

ナノメッドVAは、レチノールが配合されており、お手持ちのスキンケアに追加するだけで小ジワやくすみ・乾燥の改善に効果的です。お顔はもちろん、首やデコルテラインなどのケアにもお使いいただける人気の美容液です。
  • #くすみ
  • #ハリ・ツヤ
  • #美肌
  • #塗布

料金表を見る

シスペラは注目成分システアミン5%配合で肝斑や色素沈着などのシミに効果的!1日たった15分の手軽なケアで、シミを改善しツヤのある美しい肌へ導きます。
  • #シミ・そばかす改善
  • #ハリ・ツヤ
  • #美肌
  • #塗布

料金表を見る

DOCTOR.

井畑峰紀医師

医療法人優聖会 最高顧問

井畑 峰紀

糸リフトやフィラー注入によるシワ・たるみなどの美肌治療などに携わり、約20年の豊富な経験と知識を活かし、患者様に感動を与える美容医療を追求しています。適切な治療と丁寧な説明で、安全性と満足度の高い施術をご提供いたします。

  • FOLLOW

    instagram

資格

経歴

平成15年

大阪医科大学 形成外科教室:入局

平成21年

大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任

平成24年

医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定

平成25年

某美容クリニック:院長就任

令和5年

プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る

井畑医師の詳細はこちら

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ