よくあるご質問
施術・効果について
肌を綺麗にするレーザーはありますか?
微弱なレーザーを均一に照射することで、シミ・くすみやお肌のキメを改善し、美しいお肌に導いてくれるレーザートーニングがおすすめです。 シミの一種である肝斑がある方でも施術ができる人気の施術です。
少しでも美肌に近づくには、日々の生活でなにを心がければよいですか?
紫外線対策を徹底して肌の老化を防ぎ、しっかりと保湿をして乾燥を防ぐことが大切です。また、生活習慣や食生活を見直し、ターンオーバーを促進することも重要です。さらに、肌を必要以上に触らず、摩擦を避けることで肌への負担を減らすことが、健やかな肌を保つ秘訣となります。
美肌スキンケア治療において、多くの悩みを解決できる万能な施術なありますか?
ポテンツァは、微細な針を使用して肌に刺激を与え、肌自体の再生を促進します。また、お悩みに合わせた薬剤を使用することで、より効果的に肌を改善できる点が大きなメリットです。一方、IPL治療は、シミやくすみ、そばかすなどの色調の悩みや、頬の赤み、血管拡張症など、幅広い肌悩みに対応できる施術です。どちらも異なるアプローチで肌の改善をサポートし、さまざまなお肌の悩みを解消できます。
シミやくすみ、毛穴の開きなど、複数の肌トラブルを同時に改善できる治療法はありますか?
ポテンツァやIPL治療は、1台でさまざまなお肌の悩みに対応できる優れた施術ですが、シミやくすみの改善に特化した治療(レーザートーニングやIPL治療)と、毛穴の開きに特化した治療(ポテンツァやダーマペン)を組み合わせることで、より高い効果が期待できます。それぞれの施術が補完し合い、肌全体のトーンアップや、毛穴の引き締めといった効果を最大限に引き出すことができます。
美肌スキンケア治療を受ける最適な頻度やタイミングはいつでしょうか?
施術の内容によって異なりますが、当クリニックでは1~3カ月に一度の頻度でご来院され、治療を継続している方が多くいらっしゃいます。
対象について
敏感肌やアトピー肌でも受けられる美肌治療はありますか?
敏感肌やアトピー肌の方には、IPL治療やエレクトロポレーション(ケアシス)がおすすめです。これらの施術は肌への負担を最小限に抑えつつ、高い美肌効果を期待できます。また、当クリニックで導入している施術の多くは、照射の強さや針の深さを調整できるため、お肌の状態に合わせて慎重に施術を行っています。安心してお任せいただけます。
施術後について
施術後のスキンケアや生活習慣で気をつけるべきことは何ですか?
美容クリニックでの施術後は、肌がデリケートな状態になっていることが多いため、普段以上に紫外線対策や保湿をしっかり行うことが重要です。施術内容によってアフターケアが異なるため、詳しい注意点についてはカウンセリングでご案内させていただいております。
その他について
肌に対する悩みが多く、なにから行えばよいかわかりません。医師に一度みてもらってから決めてもよいですか?
もちろん大丈夫です。医師が丁寧に診察し、さらに肌診断機で表面化していない肌トラブルも確認することができます。お一人おひとりの肌状態に最適な施術をご提案させていただきますので、まずはご相談ください。
関連施術
施術名 | 施術詳細 | 料金 |
---|---|---|
ポテンツァ(POTENZA)は、お悩みに応じたモードや先端のチップを選ぶことで、さまざまなお肌のお悩みに対応ができる最新マシンです。
|
||
ダーマペン4は微細な針でお肌に穴を開け、傷を修復する力を刺激し美肌に必要なコラーゲンやエラスチンの産生を促進します。ニキビ・ニキビ跡やエイジングケアに最適な治療です。
|
||
ミックスピールマヌカは、3種類の酸に加え、貴重なマヌカハニーを贅沢に配合した日本人の肌に合わせて開発されたピーリングです。
|
||
メソガン(MPガン)は、皮下へスピーディかつ均一に薬液を細かく注入できる機器です。
|
||
ケアシス(エレクトロポレーション)は、痛みやダウンタイムもないのにお肌の奥まで美容成分を浸透させることができます。
|
||
水光注射は、非架橋のヒアルロン酸をベースにビタミン、アミノ酸など美肌に欠かせない高濃度美容成分をお肌にダイレクトに注入できる施術です。小ジワ、お肌の弾力・ハリ感をアップに効果的!
|
||
PRP注射はご自身の血小板成分を注射するのでアレルギーの心配がなく、目元のクマや凹み、クレーター肌やしわ・たるみの改善に効果的な再生医療です。
|
||
ACRS療法(自己血サイトカインリッチ)は、高濃度の成長因子や抗炎症サイトカインの働きによって、美しいお肌を再生し、クレーター状のニキビ跡の改善や小じわ・赤ら顔の改善などに効果的な治療です。
|
||
若々しい表情という意味から生まれたジュベルックは、ご自身のコラーゲンの生成を促し、お肌のハリ・弾力アップ、クレーター状のニキビ跡、シワや小ジワ、毛穴の改善に効果的です。
|
||
ジュビダームビスタ®ボライトXCは、お肌の真皮層に直接細かく注入することで、皮膚が内側から潤い、さまざまな肌質改善に効果的な美肌治療です。
|
DOCTOR.
このページの監修医師
資格
- 一般社団法人日本形成外科学会 形成外科専門医
- 一般社団法人日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員
- 一般社団法人日本創傷外科学会 正会員
- アラガン社 VST(ボトックスビスタ)認定医
- アラガン社 ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
- Miramar Labs社(ミラドライ開発社)ミラドライ認定医
経歴
平成14年 | 大阪医科大学医学部医学科:入学 |
---|---|
平成22年 | 大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局 |
平成23年 | 守口敬任会病院:入職 |
平成25年 | 東住吉森本病院:入職 |
平成27年 | 大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職 |
平成28年 | 東住吉森本病院:入職 |
平成30年 | プライベートスキンクリニック:入職 |
学会発表
- 第67回 日本形成外科学会総会・学術集会(2024年4月10日~12日)
- ヒアルロン酸によるたるみ・ほうれい線改善治療における100症例の経験及び考察
- ヒアルロン酸による鼻の整形93症例の経験及び考察