頭皮マッサージは育毛に効果ない?
薄毛のお悩みに頭皮マッサージで対策されている方も多いのではないでしょうか?
また薄毛にや悩まれている方の中には、「頭皮マッサージで育毛効果はあるの?」「どうやってマッサージをすればいいの?」と悩みを持たれている方も多いです。
そこで本記事では、頭皮マッサージによる育毛の効果やおすすめの育毛ケアの方法などを詳しく解説していきます。
頭皮マッサージ+AGA治療や頭皮マッサージ以外のセルフケアについても後半で解説しているため、ぜひ最後までご覧ください。
もくじ
頭皮マッサージはお金をかけずにできる育毛ケア!
はじめに頭皮マッサージは、毎日続けることで育毛効果や抜け毛・細毛予防が期待できます。
なにより、お金をかけずに育毛効果を期待できることがメリットになります。
ただし、頭皮マッサージを行うことで、目に見えるような効果や短期間で効果がでるわけではないため、毎日続けることを前提にして実践していきましょう。
頭皮マッサージは頭皮環境を整える
頭皮マッサージを行うことにより、頭皮の血行を促進させることが期待できます。
血行が促進すると、髪の毛への栄養も行き渡りやすくなるため、頭皮環境の改善効果が期待できるでしょう。
頭皮環境が整うと肌トラブルも改善されて、抜け毛などの予防になります。
また、髪の毛への栄養供給が改善すると、細毛の改善や予防にもなるため、細毛による頭皮の透け感にも改善効果が期待できるでしょう。
間違った頭皮マッサージは逆効果の可能性も!
間違った頭皮マッサージは、育毛や薄毛への改善や予防に対して逆効果になる可能性があることも理解しておきましょう。
爪を立てたり、爪が長くマッサージ時に頭皮に当たってしまい頭皮を傷つけるマッサージはしないようにしましょう。
また過度なマッサージも頭皮へのダメージになる可能性があるため、注意が必要です。
1日2回〜3回程度でも毎日続けることで効果を期待できるでしょう。
頭皮マッサージでAGAは良くなる?
頭皮マッサージを行うことで、頭皮環境が改善されるとAGAの進行や予防効果は期待できると言われております。
これは頭皮環境が整うことで、過剰な皮脂の分泌や細菌の増殖を軽減できるからになります。
皮脂の分泌や細菌の増殖がAGAの進行に影響している1)とも言われているため、頭皮マッサージはAGAに対しても効果があると言えるでしょう。
ただし、頭皮マッサージによって頭皮環境に劇的な効果が期待できるわけではないので、予防や進行を遅らせる程度に効果として捉えておくと良いでしょう。
AGAでお悩みの方は、AGA治療+頭皮マッサージで改善していくことをおすすめします。
頭皮マッサージのおすすめの方法
次に頭皮マッサージにおけるおすすめの方法について紹介していきます。
以下の方法を参考に、頭皮マッサージを実践してみてください。
頭皮ケアスプレーやマッサージオイルを使用する
頭皮は乾燥肌など肌トラブルが確認しにくい場所でもあり、頭皮ケアスプレーやマッサージオイルを使うことでマッサージによるダメージを軽減することができます。
また、皮脂や汚れを浮き上がらせることや、髪の毛の保湿、マッサージがしやすくなるなどメリットもあるためおすすめです。
ただし、油成分が多い場合は洗い流さないと頭皮環境を悪化させる可能性もあるため、洗い流せるように洗髪前にすると良いでしょう。
頭皮全体を揉みほぐす
続いて、頭皮全体を揉みほぐす頭皮のマッサージの方法について解説していきます。
指の腹を使い頭皮を押した状態で3〜5回程度、頭皮を持ち上げて円を描くように揉んでいきます。
指の位置を変えて、頭皮全体を揉みほぐしていきましょう。
血行が良くなることで頭皮がポカポカと熱を持ったように感じる方もいます。
薄毛など気になる部分があれば、重点的に行うと良いでしょう。
毎日続ける
何よりも大切ですが、毎日しっかり続けることが大切です。
頭皮マッサージによる効果は、すぐに出るものでもないため面倒になりやらなくなる方もいます。
目に見える効果は中々、実感できないかもしれないですが毎日行うことが大切です。
育毛機を使う
頭皮マッサージには、育毛機を使うこともおすすめです。
市販のマッサージ器を使うことで、毛を太くする効果も期待できる2)と言われています。
毛が太くなると、髪の毛全体のボリュームもでるので、頭皮の透け感など改善できる可能性もあります。
また、頭皮マッサージは、力の入れすぎや爪が当たってしまうなど、行い方によっては逆効果になる可能性もあります。
そこで、育毛器を使うことで一定の力で頭皮への過度な刺激を軽減できる効果も期待できます。
頭皮マッサージ以外のセルフケアも忘れずに!
頭皮マッサージによる効果をさらに上げるためには、マッサージ以外のセルフケアも大切になります。
以下のセルフケアを行うことで、頭皮マッサージの効果がより期待できるようになるでしょう。
バランスの取れた食事
バランスの取れた食事で髪の毛に必要な栄養を摂取すると、頭皮マッサージによる頭皮の血行促進の効果で、髪の毛により栄養を供給しやすくなります。
細毛が太くなることなど、さらに育毛の効果が期待できるでしょう。
生活習慣の見直し
生活習慣が乱れていると頭皮環境が乱れやすくなるため、頭皮マッサージの効果を十分に発揮できない可能性があります。
質の良い睡眠やストレス解消、適度な運動など生活習慣の見直しを行うことも大切になります。
紫外線対策
頭皮や髪の毛への紫外線のダメージは、ヘアサイクルに影響を及ぼすとも言われています。
紫外線によるダメージは、頭皮マッサージでは改善が難しいため、日焼け止めスプレーや帽子、日傘など紫外線対策を日頃から徹底することをおすすめします。
薄毛で悩んだら早めに医療機関へ相談しよう
ここまで頭皮マッサージによる育毛効果について、解説してきましたが、薄毛に悩んだらできる限り早く医療機関へ相談をすることをおすすめします。
あくまでも頭皮マッサージは抜け毛や薄毛の進行を遅らせたり、予防といった効果になるため、根本的な改善は難しい可能性もあります。
原因がAGAだけでなくその他の脱毛症の場合でも、早めに治療を行うことで効果も感じやすくなるため、医療機関へ受診しましょう。
プライベートスキンクリニックforMENの薄毛治療
オーダーメイド内服治療
当クリニックでは、フィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルを患者様一人ひとりの症状や進行度に合わせて組み合わせる「オーダーメイドAGA治療」を提供しています。これにより、抜け毛を抑えながら発毛を促進し、太く健康な髪を取り戻すことを目指します。
成分 | 効果 | 作用 | 注意事項 |
---|---|---|---|
ミノキシジル | 発毛促進、毛髪を太くする | 血流を改善し、毛根に必要な栄養を届ける | 血圧や心疾患がある方は使用前に医師へご相談ください |
フィナステリド/デュタステリド | 抜け毛の進行を抑える | DHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制 | 女性(特に妊産婦)は使用禁止 |
内服薬は1日1回、毎日決まった時間に服用することが重要です。治療効果を感じるには、最低でも6カ月程度は続けましょう。
途中で服用を中止すると効果が薄れる可能性があるため、医師の指導のもとで治療を続けていただくことが大切です。
AGAメソセラピー
AGAメソセラピーは、発毛や育毛を促す成長因子やサイトカイン、ミノキシジルなどの有効成分を頭皮に直接注入する治療法です。これにより、有効成分が毛根にダイレクトに届き、内服治療だけでは得られない高い発毛効果が期待できます。
特に、AGAが進行している方や早く結果を出したい方に適した治療法です。内服治療と併用することで、発毛や育毛の効果をさらに高めることが可能です。
メソセラピーは注射による施術ですが、痛みを最小限に抑える工夫を行っているため、安心して治療を受けていただけます。ダウンタイムもほとんどないため、忙しい方にもおすすめの治療法です。
薄毛治療の症例画像
まとめ
今回は頭皮マッサージによる育毛効果について、解説してきました。
頭皮マッサージは育毛の予防や進行を遅らせるためには有効であるため、毎日正しい方法で続けることが大切です。
ただし、AGAだけでなくその他の脱毛症において、症状の根本的な原因を改善できるわけではないので、薄毛に悩まれてる場合はAGAや薄毛治療を行っている医療機関に早めに相談することをおすすめします。
AGA治療+頭皮マッサージをするなど、より効果を感じられることも考えられます。
プライベートスキンクリニックforMENでは、一人ひとりの頭髪や頭皮の状態をしっかり確認させて頂き、患者様の症状にあった施術を提案させていただきます。
抜け毛や薄毛など気になる症状があれば、当クリニックにお気軽にご相談ください。
#頭皮マッサージ #育毛 #薄毛
よくある質問
頭皮マッサージにおける育毛効果について、患者様からよくいただく質問をご紹介します。
Q.頭皮マッサージで髪は増えますか?
A.確かに頭皮マッサージは適切に行うことで髪に対して良い効果があります。しかし、根本的に発毛を促し、髪を増やす効果は期待できません。
【参考文献】
1)Scalp Microbiome and Sebum Composition in Japanese Male Individuals with and without Androgenetic Alopecia
2)Standardized Scalp Massage Results in Increased Hair Thickness by Inducing Stretching Forces to Dermal Papilla Cells in the Subcutaneous Tissue
所在地 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階
TEL 06-6940-7101
FAX 06-6940-7102
受付時間 10:30〜19:00 (完全予約制)
この施術ページの監修医師
医療法人優聖会最高顧問井畑 峰紀
糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。

糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。
所属
- 平成15年
- 大阪医科大学 形成外科教室:入局
- 平成21年
- 大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任
- 平成24年
- 医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定
- 平成25年
- 某美容クリニック:院長就任
- 令和5年
- プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る
略歴
- 一般社団法人日本形成外科学会 形成外科専門医
- 特定非営利活動法人日本レーザー医学会 認定医
- 一般社団法人国際抗老化再生医療学会 正会員
- 一般社団法人 日本美容外科学会 JSAPS(Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery) 正会員
- 一般社団法人日本美容皮膚科学会(Japanese Society of Aesthetic Dermatology 正会員
- 一般社団法人日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員
- アラガン社 VST(ボトックスビスタ)認定医
- アラガン社 ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
- Miramar Labs社(ミラドライ開発社)ミラドライ認定医