大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂手術についてのよくあるご質問をまとめました。プライベートスキンクリニックで安心して施術を受けていただくために、施術や注意点など、患者様からいただくさまざまな質問にお答えしています。

施術・効果について

眼瞼下垂手術後に見た目はどう変化しますか?

眼瞼下垂手術によりまぶたが開けやすくなると、目が上方向に広がって見えることから、眉毛とまつ毛の距離が短くなります。 眉毛とまつ毛の距離が短くなることで、一般的には若々しい印象の目元に見えます。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂手術は何日休みが必要ですか?

手術の1週間後に抜糸するため、術後1週間はまぶたに糸がついている状態です。そのため、目元に物が当たる可能性があるお仕事をされている方は、1週間程度お休みしたほうがよいでしょう。
完全に腫れが治まるまでは約1〜2カ月ほどかかりますので、 腫れが心配な方や職場の方に知られたくないという方は、2~4週間程度お休みがあると安心でしょう。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂手術はどれくらい持つ?

挙筋腱膜前転法を用いた方法は、効果が半永久的に持続します。
メスを用いて眼瞼下垂を改善する方法であれば、半永久的な効果を期待できると言えるでしょう。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

コンタクトレンズはいつから着用できますか?

コンタクトレンズは抜糸翌日より使用可能です。施術前にコンタクトは外していただきます。コンタクトレンズを着用されてご来院される場合は、コンタクトレンズの保管容器及び保存液、眼鏡をご持参ください

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

対象について

眼瞼下垂手術は、どんな状態やどんな人に向いていますか?

まぶたを上げる筋肉の衰えや挙筋腱膜の緩みによって、まぶたが上げにくくなっている方に適した施術です。まぶたが重く、特に上方向が見えにくい方に効果的です。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

安全性・副作用について

眼瞼下垂手術は副作用やリスクはありますか?

麻酔によるアレルギー反応、一時的な出血や血腫、感染症のリスクがあります。
また、傷跡が盛り上がる(瘢痕)場合や、仕上がりに左右差が生じる可能性があります。
まぶたが閉じにくくなり、それに伴って目の乾燥を感じやすくなる場合があります。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

施術前について

眼瞼下垂手術の施術を受ける前に何か準備が必要ですか?

施術当日はコンタクトの使用ができないため、眼鏡をご持参ください。お目元を隠せるサングラスやメガネ・帽子などがあると安心です。十分な睡眠をとって体調を整えてお越しください。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂手術の施術前に避けるべき行動や服用を中止すべき薬はありますか?

施術前は、アイプチやアイテープなどは控えて、目元に負担がかからないようにしてください。手術の前日は、飲酒を控え、水分・塩分の摂りすぎに注意して、体調を整えましょう。
抗凝固作用(血が止まりにくくなる作用)のあるEPA・DHAなどのサプリメントやお薬はお控えください。お薬を服用中の方は、お薬の種類について事前に医師にご確認ください。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

施術後について

腫れを抑えるにはどうすればいいですか?

腫れが強く出るリスクが上がるため、術後3日程度は運動や飲酒は避け、入浴もシャワー浴をおすすめします。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂手術の施術後にメイクをしても大丈夫ですか?

目元以外は当日より可能です。アイメイクは、抜糸翌日より可能です。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂手術の施術後に避けるべき行動や生活習慣などはありますか?

洗顔は、目元を避けて当日から可能ですが、お風呂につからずにシャワー浴にし、安静に過ごしましょう。術後1~2週間程度は、腫れや内出血が悪化するリスクがあるので、運動、飲酒、サウナなどの血行がよくなる行動は避けましょう。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂手術のダウンタイム期間はどのくらいですか?

1~2週間程度腫れます。(個人差があります)傷跡は1~2カ月程度でほとんど目立たなくなります。

この質問の施術ページ

眼瞼下垂手術

同じお悩みカテゴリの
よくあるご質問

当クリニックについて

最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分
JR東西線「北新地駅」徒歩2分
JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」徒歩10分
阪急「梅田駅」徒歩15分
京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ