大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

鼻整形についてのよくあるご質問をまとめました。プライベートスキンクリニックで安心して施術を受けていただくために、施術や注意点など、患者様からいただくさまざまな質問にお答えしています。

施術・効果について

鼻の穴を目立たなくするにはどのような施術が効果的ですか?

手術が一番効果的になります。軟骨を移植して鼻先を下に向けたり(耳介軟骨移植術)、小鼻を小さくしたり(小鼻縮小術)する施術が適応となります。手術はギプス固定やテープ固定、内出血や腫脹などのダウンタイムがあります。なかなかダウンタイムを取ることが難しい場合には、鼻専用の吸収糸を使用した施術を行うことで、少し改善が期待できます。

他クリニックで施術した鼻プロテーゼを抜去できますか?

可能です。鼻腔を一部切開し、抜去します。どのようなプロテーゼをいつ頃入れられたのか、現在のお鼻の状態などを医師によるカウンセリングで細かく診察し、丁寧にご説明いたします。

鼻を高くする方法はどのような方法がありますか?

軟骨を移植することで鼻先に高さを出すことができます。鼻筋の高さを出したい場合は、鼻プロテーゼがおすすめとなります。ヒアルロン酸や吸収糸による施術ももちろん可能ですが、やはり手術の方が効果は高く、改善も一時的なものになります。

鷲鼻を治す整形はありますか?

鷲鼻とは横顔から見て鼻が鷲のクチバシのように曲がっている鼻のことです。鼻筋の出っ張りが軽度でしたら鼻のヒアルロン酸注入や鼻プロテーゼでの隆鼻術で鷲鼻を目立たなくする方法もあります。一度クリニックへご相談ください。

鼻整形は歳を取るとどうなりますか?

膜下にプロテーゼを挿入しますので、特に問題ないことがほとんどではありますが、年齢に伴う皮膚の菲薄化(表皮が薄くなる)により、プロテーゼの形が出てくる可能性はあります。

鼻整形後、鼻を触ると形が変わる可能性はありますか?

手術直後に関しては、なるべく鼻を固定することが大切なので鼻のギプスで固定します。整形後、組織が安定し状態ですと普段通りの生活をしていただけますが、鼻をぶつけてしまうなど大きな衝撃にはお気をつけください。

鼻の整形を考えています。手術後は何日くらい仕事を休んだ方がよいですか?

例えば、隆鼻術の鼻プロテーゼのダウンタイムですと2週間ほどギプスで圧迫固定した後、さらに2週間程度テープ固定を行います。マスクなどで隠した状態でお仕事ができるのであれば、翌日から可能です。(お体を激しく動かすお仕事の場合、医師にご相談ください)

対象について

鼻整形は何歳から受けることができますか?

18歳未満の方は保護者の同意が必要です。年齢が低く、鼻の組織がまだ成長途中の場合は施術をお断りすることがあります。詳しくは、お電話またはカウンセリングでご相談ください。

メンズも鼻整形で受診できますか?

はい。当クリニックは鼻の整形で多くの男性(メンズ)の患者様にもご来院いただいています。形成外科専門医である男性医師が多く所属する美容外科ですので、男性の方もどうぞお気軽にご相談ください。

施術後について

鼻整形後いつから入浴できますか?

入浴は抜糸後(10~14日目)から可能です。鼻部を避けていただきながらであれば、当日からシャワー浴は可能です。

鼻プロテーゼのダウンタイムは?

内出血や腫れが1~3週間程度起こります。

団子鼻整形のダウンタイムは?

手術による団子鼻整形の場合、内出血や腫れが1~3週間程度起こります。

ダウンタイムの短い鼻整形の施術を教えてください。

鼻へのヒアルロン酸注入はダウンタイムがほとんどありません。さらに、メスを使わない糸の施術も比較的ダウンタイムが短いため、お忙しい方にもおすすめです。

料金について

鼻整形の料金はだいたいどのくらいですか?

鼻整形の料金は、今の鼻の状態から理想の鼻はどんな鼻なのかによって施術内容が異なります。例えば、鼻の筋や鼻先の高さを出したい場合は、鼻プロテーゼ・鼻尖形成術・耳介軟骨移植術がおすすめとなるのでその場合は約80万円程です。モニター料金もご用意がありますのでご検討ください。

同じお悩みカテゴリの
よくあるご質問

当クリニックについて

最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分
JR東西線「北新地駅」徒歩2分
JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」徒歩10分
阪急「梅田駅」徒歩15分
京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ