二重切開法
二重切開法についてのよくあるご質問をまとめました。プライベートスキンクリニックで安心して施術を受けていただくために、施術や注意点など、患者様からいただくさまざまな質問にお答えしています。
施術・効果について
片目のみ二重切開法も可能ですか?
はい、プライベートスキンクリニックでは片目の全切開、部分切開が可能です。ぜひ当クリニックまでご相談ください。
この質問の施術ページ
コンタクトレンズはいつから着用できますか?
コンタクトレンズは抜糸翌日より使用可能です。施術前にコンタクトは外していただきます。コンタクトレンズを着用されてご来院される場合は、コンタクトレンズの保管容器及び保存液、眼鏡をご持参ください。
この質問の施術ページ
二重を切開する時は痛いですか?
手術時は極細針を使用した麻酔の注射を打つときに、軽くチクッとしますが、麻酔をしているので術中に痛みはありません。術後、内服薬の痛み止め・化膿止めを処方しますので、麻酔が切れた際に服用していただくと痛みを抑えることができます。
この質問の施術ページ
傷跡は消えますか?どれくらいの期間で目立たなくなりますか?
二重切開の傷跡は、個人差がありますが術後1~3カ月かけて徐々に目立たくなっていきます。
この質問の施術ページ
対象について
二重切開法は、どんな状態やどんな人に向いていますか?
半永久的な効果を求める方、平行型や幅広など理想の二重を作りたい方に適した施術です。また、まぶたが腫れぼったい方、埋没法が戻ってしまった方にもおすすめです。
この質問の施術ページ
安全性・副作用について
二重切開法は副作用やリスクはありますか?
麻酔によるアレルギー反応、一時的な出血や血腫、内出血、感染症のリスクがあります。
効果は半永久的ですが、その分、術後の修正が難しくなる点にご注意ください。
この質問の施術ページ
施術前について
二重切開法の施術を受ける前に何か準備が必要ですか?
施術当日はコンタクトの使用ができないため、眼鏡をご持参ください。お目元を隠せるサングラスやメガネ・帽子などがあると安心です。十分な睡眠をとって体調を整えてお越しください。
腫れが強く出る場合がありますので、目立つのが気になる方は、お仕事や予定などの調整が必要となります。
この質問の施術ページ
二重切開法の施術前に避けるべき行動や服用を中止すべき薬はありますか?
施術前は、アイプチやアイテープなどは控えて、目元に負担がかからないようにしてください。手術の前日は、飲酒を控え、水分・塩分の摂りすぎに注意して、体調を整えましょう。
お薬を服用中の方は、お薬の種類について事前に医師にご確認ください。
この質問の施術ページ
施術後について
二重切開法の後、腫れや赤みが出ることはありますか?
瞼の腫れは、2~3日目がピークとなります。部分切開法よりも、全切開法の方が腫れが強く出る傾向があります。
この質問の施術ページ
二重切開法の施術後にメイクをしても大丈夫ですか?
アイメイク以外は、当日から可能です。アイメイクは、抜糸翌日より可能です。
この質問の施術ページ
二重切開法の施術後に避けるべき行動や生活習慣などはありますか?
処方されたお薬を服用して、なるべくゆっくり過ごしましょう。腫れやむくみを悪化させないため、飲酒や激しい運動、入浴などの血行がよくなる行動は控えてください。腫れている間は目元を冷やすと、炎症が治まりやすくなります。目を使いすぎないよう注意し、目元への刺激を避けましょう。
この質問の施術ページ
術後の腫れやダウンタイムは?人に会えない期間や、仕事はどれくらい休めばいいですか?
部分切開または全切開、また個人差もございますが1~2週間程度は腫れがでます。アイスノンなどで冷やしていただくと腫れも引きやすくなります。
この質問の施術ページ
併用・違いについて
二重切開法と埋没は何が違いますか?
埋没法は糸を使って、二重の折り目を作ります。二重切開法はメスを使用するので、埋没法を施術された方にも二重の切開はできます。埋没法の糸は手術の際に取り除きます。
この質問の施術ページ