アフターピル
アフターピルについてのよくあるご質問をまとめました。プライベートスキンクリニックで安心して施術を受けていただくために、施術や注意点など、患者様からいただくさまざまな質問にお答えしています。
施術・効果について
アフターピルを服用すると生理の周期に影響がありますか?
アフターピルを服用すると、生理周期がずれる可能性があります。生理が早くくる場合もあれば、遅れる場合もあります。
この質問の施術ページ
アフターピルは繰り返しの使用にリスクはありますか?
アフターピルは緊急避妊薬として使用することを目的としており、頻繁に服用することは望ましくありません。ホルモンバランスが乱れる可能性があり、月経不順などの健康問題を引き起こすことがあります。短期間のうちに再度服用が必要になった場合は、医師に相談することをおすすめします。
この質問の施術ページ
アフターピルは、性行為の前に使用しても意味がないのですか?
アフターピルは性行為前に服用しても効果はありません。性行為後に妊娠を防ぐための緊急避妊薬で、性行為後に服用する必要があります。
この質問の施術ページ
アフターピルを服用し、効果があった場合と、効果がなかった場合のサインはありますか?
子宮内膜が剥がれ落ちることで発生する消退出血は、避妊成功のサインとされています。また、アフターピルの効果で予定日から数日ずれることがありますが、通常通りの量や日数の月経があれば避妊は成功しています。予定日から1週間以上経過しても生理が来ない場合は、妊娠検査薬での確認を推奨します。
この質問の施術ページ
性行為後72時間以上経過したらアフターピルは効かないのですか?
性行為後120時間くらいまでは効果があるとされています。ただし、性行為72時間後以内の服用の方が効果は高いとされています。
この質問の施術ページ
アフターピルを服用すれば必ず妊娠を阻止できますか?
ノルレボ法、ヤッペ法ともに100%の妊娠阻止はできません。万が一避妊に失敗してしまった場合にはできる限り早くアフターピルを服用することで、統計上妊娠を回避しやすくなります。
アフターピル服用後、最初の月経が来なかった場合(通常より1週間程度経過しても月経が来ない場合)には、産婦人科へ受診するなどし、妊娠の有無を必ず確認してください。
この質問の施術ページ
アフターピルを服用しましたが、嘔吐してしまいました。
プライベートスキンクリニックでのアフターピルの処方は、1回の機会につき1回とさせていただいております。ですので、そういった場合には専門の産婦人科への受診をお願いします。
この質問の施術ページ
対象について
アフターピルは何歳から使用できますか?
特別な年齢制限はなく、生理がある年齢の方であれば使用可能です。医師の診察のもと、必要と判断された場合に処方いたします。
この質問の施術ページ
安全性・副作用について
アフターピルは副作用やリスクはありますか?
性行為後72時間以内の服用であっても、統計上100%妊娠を阻止できるわけではありません。
アフターピル服用後に月経がこない場合には、産婦人科などにおいて妊娠の有無の検査を受けてください。
まれに吐き気の症状が副作用として生じることがあります。
この質問の施術ページ
その他について
代理で薬の処方は受けられますか?
薬の処方につきましては、本人様へプライベートスキンクリニックの医師よりインフォームドコンセント(説明及び同意)が必要となります。本人様来院の上、処方をさせて頂いておりますのでご了承ください。
この質問の施術ページ
同じお悩みカテゴリの
よくあるご質問
処方薬について
施術別