大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

話題の「ショッピングリフト」ってどんな効果があるの?

話題の「ショッピングリフト」ってどんな効果があるの?

監修医師

医療法人優聖会 最高顧問 井畑 峰紀 医師

井畑医師の詳細はこちら
井畑峰紀医師

この記事でわかること

  1. ショッピングリフトの効果について
  2. 糸リフトとショッピングリフトの違い
  3. 部分別に必要な位置の本数をチェック

「最近、肌のハリや弾力が気になってきた」「顔全体を自然に引き締めたい」と感じている方も多いのではないで しょうか。
そんなお悩みに応える施術として注目されているのがショッピングリフトです。
自然なリフトアップ効果に加えて、ハリや弾力といった肌質の変化にも効果が期待できます。 ダウンタイムも比較的少なく、気軽に受けやすい点も人気の理由です。
今回は、ショッピングリフトの効果や施術内容、糸リフトとの違いについても詳しくご紹介します。

そもそもショッピングリフトとは?

ショッピングリフトとは、極細の吸収性の糸を使用して、肌の若返りを目指す施術です。 糸を皮下に挿入することで、肌の引き締めやハリ・弾力の向上が期待できます。
「ショッピング」という名前の通り、施術後すぐに買い物に行けるほどダウンタイムが少ないため、注目を集めてい る美容医療のひとつです。
年齢による肌悩みを抱えている方や、根本的に肌質改善したい方にも効果が期待できます。

ショッピングリフトの効果とは?

ショッピングリフトは、肌の引き締めやリフトアップ効果を実感できる施術です。
顔全体から目元・口元といった細かい部位にも対応できます。
どんな効果があるのか詳しく見ていきましょう。

顔全体の引き締め効果

ショッピングリフトは、顔全体を引き締める効果が期待できる施術です。
年齢を重ねるにつれて、肌のハリを保つために必要なコラーゲンやエラスチンが減少し、徐々にたるみが目立つ ようになります。
ショッピングリフトで使用する吸収糸は真皮層にある線維芽細胞を刺激・活性化し、コラーゲンの生成を促す働き があります。
これにより、肌の内側から自然な引き締め・リフトアップ効果を実感できるでしょう。
頬やフェイスラインはもちろん、マリオネットラインの改善にも効果的です。

ほうれい線やシワの改善

ショッピングリフトは、加齢と共に目立つほうれい線やシワの改善に効果が期待できます。 非常に細い糸を使うため、シワの深さや部位に応じて柔軟な対応が可能です。
肌質や厚みに合わせてデザインできるため、理想に近い仕上がりが目指せるでしょう。 傷跡も目立ちにくく、周囲に気づかれず自然な変化を楽しみたい方にも向いています。

目元・口元のたるみを軽減

ショッピングリフトは極細の糸を使用するため、目元や口元など細かい部位にも対応できる施術です。 主に口周りのたるみや目尻のシワ、鼻下の小ジワなどの改善に効果が期待できます。 仕上がりも自然なため、手軽に若々しい印象を目指したい方におすすめです。 また、施術範囲が小さい場合は使用する糸の本数も少ないので、初めての方も試しやすいでしょう。

肌のハリ・弾力アップ

皮下に挿入された糸は、徐々に体内に吸収される過程で皮下組織を刺激します。 この作用によりコラーゲンやエラスチンの生成が促され、内側からハリや弾力のある肌へ導きます。 糸が吸収された後もハリやツヤ感は持続するので、長期的な効果が期待できるでしょう。 年齢による小ジワはもちろん、毛穴の開きが気になる方にもおすすめです。

ショッピングリフトと糸リフトの違いは?

ショッピングリフトと糸リフトは、どちらも糸を皮膚に挿入することでリフトアップを目指す施術です。 しかし、挿入する部位や糸の種類、期待できる効果や仕上がりに違いがあります。 自分にあった施術を選ぶためにも、それぞれの特徴を詳しく確認していきましょう。

ショッピングリフト糸リフト
糸の形状コグ(凹凸)無しコグ(凹凸)あり
挿入する部位真皮層真皮深層~脂肪組織の表層
本数の目安50〜100本程度8〜20本程度
適応部位顔全体(目元・口元・フェイスライン)主にフェイスライン
ダウンタイムほぼなし、まれに内出血腫れや内出血など
持続期間約6~9カ月約9カ月~1年
効果的な施術間隔約6カ月~9カ月ごと約9カ月~1年ごと

使用する糸の種類と本数の違い

糸リフトはコグ(凹凸)付きの糸が一般的に使われており、多く入れると不自然な仕上がりになります。 一方、ショッピングリフトは髪の毛よりも細いストレートの糸を使用するので、50本以上の本数を入れても自然な 仕上がりが特徴です。 さらに、ショッピングリフトは、PDO(ポリジオキサノン)という体内で吸収される溶ける素材を使用しています。 糸リフトのなかには時間が経っても吸収されない糸もあるので、異物感が気になる人はショッピングリフトを選ぶと よいでしょう。

糸の挿入箇所の違い

ショッピングリフトは、肌の奥にある「真皮層」に糸を挿入する施術です。 糸による刺激でコラーゲンの生成が促され、肌を内側から引き締める働きがあります。 一方、糸リフトはコグ(トゲ)付きの糸を使用し、さらに深い「真皮深層」から「脂肪組織の表層」にかけて糸を挿入 します。 糸を引き上げて固定することで、物理的にたるみを引き上げる効果が期待できます。

適応部位・効果範囲の違い

糸リフトはフェイスラインのリフトアップに効果的なのに対し、ショッピングリフトは目元や口元を含む、顔全体への アプローチが可能です。 糸リフトはコグのある糸を使用して物理的に皮膚を引き上げるため、フェイスラインのリフトアップ効果は高いとい えます。 ショッピングリフトは、主に「引き締め」や「肌質改善」など自然な効果が期待できる施術です。 細い糸をメッシュ状に挿入するので目元や口元の小ジワ改善にも効果を発揮します。

ダウンタイムの長さと症状の違い

ショッピングリフトは糸が細く短いため、ダウンタイムがほとんどありません。 挿入する本数によっては、赤み・腫れ・内出血が生じますが数時間〜数日で落ち着きます。 一方、糸リフトは施術直後の腫れが目立ちやすく、違和感が1〜2週間続く可能性も高いです。 イベントや旅行など予定がある方は、十分な時間の余裕をもって施術日を決めましょう。

持続期間と施術間隔の違い

糸リフトは施術直後から効果を実感でき、持続期間は約9カ月~1年程度とされています。 糸の種類によっても異なりますが、約9カ月~1年毎のペースで受けると効果を持続できるでしょう。 一方、ショッピングリフトの効果は施術後2〜3ヶ月でピークを迎え、持続期間は約6~9カ月程度です。 本数による効果の持続期間の差はほとんどなく、約6カ月~9カ月の施術が推奨されています。

それぞれがおすすめな人とは?

糸リフトとショッピングリフトで迷っている方は、以下の比較表を参考にしてください。

ショッピングリフト糸リフト
仕上がり◎ 本数を多く入れても自然でナチュラル△ やや強めにしっかりと引き上げる
リフトアップ効果△ 軽度なたるみに効果的◎ 中〜重度のたるみに対応
ダウンタイムの少なさ◎ ほぼなし(当日メイクOK)△ 腫れ・内出血が出ることも
効果の即効性〇軽い即効性があり、少しづつ効果あり◎腫脹軽くでるが、直後から実感しやすい

どの部位に何本使う?糸の本数をチェックしよう

ショッピングリフトの効果を理解しても、実際どの部位にどれくらいの本数が必要か気になりますよね。 さらに、20本から試したいけど効果はある?と疑問に思う方も多いと思います。 それぞれの部位ごとの本数をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

20本は少ない?一箇所はどのくらいの本数が必要?

糸の本数は部位や肌の状態によって異なりますが、最低でも20本程度は必要と考えておきましょう。 20本あれば糸をメッシュ状に入れることができ、部分的であれば高い効果を実感できます。 本数が多いほど効果が出やすくなる一方で、費用も高くなるため注意が必要です。 希望する仕上がりや予算については、事前に医師としっかり相談しましょう。 当クリニックのショッピングリフトの価格は以下の通りです。

20本

33,000円

40本

64,000円

60本

93,000円

80本

120,000円

100本

145,000円

フェイスライン・顎:本数の目安は50本程度

フェイスラインや顎の引き締めを実感するなら50本以上がおすすめです。 広範囲に糸を挿入することで、顔全体が若々しい印象に仕上がるでしょう。 ハリや弾力アップも目指せるので、目にみえる変化がほしい方に適しています。 50本は平均的な本数でもあるため、何本にするか迷ったら候補に入れるとよいでしょう。

額・眉間:本数の目安は20〜30本程度

額や眉間には、20〜30本挿入すると効果が期待できます。 細かい部位であれば20本程度で十分なケースも多いです。 額のシワが深かったり範囲が広かったりする場合は、30本以上を目安にするとよいでしょう。 特に、額のごつごつ感が減ると、顔全体が健康的でやわらかい印象になります。

口周り:本数の目安は20本程度

口周りのたるみや細かいシワは、20~40本程度で効果を実感できるでしょう。 施術箇所も小さく、使用する糸の本数も少ないので初めての方にもおすすめです。 顔全体を試すことに抵抗がある場合は、気になる箇所から治療するとよいでしょう。 ダウンタイムもほとんどなく、すぐに日常生活に戻れます。

頬:本数の目安は50本程度

頬のたるみやリフトアップを目的とする場合は、50~80本程度の使用がおすすめです。 肌にハリや弾力が生まれ、顔全体がすっきりとした印象に整います。 さらに、毛穴の開きやツヤ不足など、肌質改善を求める方にも効果が期待できるでしょう。

ショッピングリフトならPSCにお任せください!

今回は、ショッピングリフトの効果や糸リフトの違いを中心にご紹介しました。 ショッピングリフトはダウンタイムも少なく、気軽に肌の引き締めを実感できる施術です。 仕上がりも自然なため、美容医療が初めての方にも取り入れやすいでしょう 当クリニックでは、形成外科出身の医師が患者様一人ひとりの悩みに合わせた施術をご提案します。 ショッピングリフトをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

よくあるご質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

ショッピングリフトはどれくらいで効果が出る?

ショッピングリフトは軽い即効性があり、数週間以内で効果を感じる方が多いです。 挿入された糸が徐々に吸収され、効果のピークは2〜3ヶ月とされています。

ショッピングスレッド20本でどんな効果があるの?

20本だと前顔に挿入は足りないですが、口元のたるみなど部分的な治療に効果が期待できます。 部位によって必要な本数を異なるのでお気軽にご相談ください。

ショッピングリフトの効果は何本から?

ショッピングリフトの効果は挿入する部位によって異なりますが、全顔であれば50本以上が目安です。 口元のたるみや眉間など部分的な施術の場合は、20〜30本で効果が期待できます。

ショッピングリフトと糸リフトどっちがいいの?

自然な引き締め効果やハリ・弾力など肌質改善を求める方はショッピングリフトがおすすめです。 たるみをしっかり引き上げてリフトアップ効果を目指すなら糸リフトを選ぶとよいでしょう。

美容外科・
美容皮膚科
西梅田駅から徒歩2分 プライベートスキンクリニック
所在地 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階
診察時間 [ 完全予約制 ] 10:30~19:00

プライベートスキンクリニック公式LINE

LINE追加はこちら

関連記事

DOCTOR.

井畑峰紀医師

医療法人優聖会 最高顧問

井畑 峰紀

糸リフトやフィラー注入によるシワ・たるみなどの美肌治療などに携わり、約20年の豊富な経験と知識を活かし、患者様に感動を与える美容医療を追求しています。適切な治療と丁寧な説明で、安全性と満足度の高い施術をご提供いたします。

  • FOLLOW

    instagram

資格

経歴

平成15年

大阪医科大学 形成外科教室:入局

平成21年

大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任

平成24年

医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定

平成25年

某美容クリニック:院長就任

令和5年

プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る

井畑医師の詳細はこちら

当クリニックについて

最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分
JR東西線「北新地駅」徒歩2分
JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」徒歩10分
阪急「梅田駅」徒歩15分
京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ