大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

効果がない?「痩せホルモン」を摂取するサクセンダとは?

効果がない?「痩せホルモン」を摂取するサクセンダとは?

監修医師

医療法人優聖会 最高顧問 井畑 峰紀 医師

井畑医師の詳細はこちら
井畑峰紀医師

この記事でわかること

  1. 話題のダイエット注射「サクセンダ」の効果と特徴
  2. サクセンダが効かない理由と効果を引き出すコツ
  3. サクセンダで痩せるためのメリットと注意点

サクセンダは、食事量のコントロールが自然とできる事や、痩身効果を得られる事から、今注目されている次世代のダイエット方法です。しかし、中には効果を感じられないという方もいる様です。その原因や、メリット・デメリットについて解説します。

サクセンダとは?

サクセンダとは、注射によってGLP-1を手軽に摂取できる、米国やEUで肥満治療薬として認可を受けているGLP-1受容体作動薬です。
GLP-1とは、「痩せホルモン」とも呼ばれます。私たちの体内に、もともと存在するホルモンの一種で、GLP-1の分泌が多い人ほど太りにくいと言われてます。サクセンダの摂取によって、無理なく痩せやすい身体にシフトしていけることが期待できます。

サクセンダはダイエット効果なし?

多くの方に効果的なサクセンダですが、中には効果がないと感じる方もいる様です。その原因はどこにあるのでしょうか?
原因として考えられることは、100%の方に効果のある薬は存在しないという点です。体質によっては効かない方もいると思いますので、その場合は、ご自身に合う別の方法を見つける必要があります。

効果がないと感じる方に多い原因

サクセンダの効果を感じられない方の多くの原因としては、次の理由が考えられます。サクセンダは、「無理のない食事制限と過酷な運動をせずに、自然に健康的に痩せる」事をサポートするお薬です。その為、サクセンダを摂取していても、過剰な食事を続け、全く運動もしないという状況を続けていれば、当然痩せることはありません。サクセンダに効果がないと感じる方は、この点を見直す必要があるかもしれません。

また、サクセンダを止めるとリバウンドをするという方もいますが、サクセンダによって癖づけられていた食事量を、摂取前のように摂っていては当然リバウンドしてしまいます。
サクセンダの摂取と共に、適切な食事量を摂るようにして、少しの運動でもいいので身体を動かす癖をつけるようにしましょう。

摂取方法は?

一日に一回、医師の指示に従った分量を、空腹時に自分で投与します。サクセンダは、必ずクリニックなどで適切に処方してもらいましょう!
サクセンダは、個人輸入でも入手できますが、品質の保証はなく粗悪品も多いのが現状です。もしも粗悪品に当たってしまった場合、健康に被害をもたらす可能性があります。そのため、きちんとしたクリニックで医師の指示のもと、適切な処方を受けましょう。当クリニックでは、遠隔診療でサクセンダの処方が受けられます。

サクセンダがおすすめの人

つい食べ過ぎて、なかなか痩せられない方、普段から運動をしない、運動が苦手な方、自然に健康的に痩せたい方などにおすすめです。
ダイエットの一番の敵は、痩せたいのに食べ過ぎてしまいカロリーを摂りすぎてしまう事ではないでしょうか。とはいえ、過度な食事制限で痩せても健康的とは言えません。食べなければ、確かに痩せられるかもしれませんが、必要以上に食事を抜く事は危険ですし、かえって太りやすい体質になってしまう危険性があります。また、無理のある食事制限でストレスが溜まり、過食に走ってしまう恐れもあります。

サクセンダのメリット

サクセンダを摂取することによって、食事量のコントロールができます。サクセンダは、食べ物の消化を緩やかにするのでお腹の持ちがよく、空腹を感じにくくし、満腹感が得られる為、食事量もストレスなく、自然とコントロールできるようになります。

また、ダイエットには、運動をしてカロリーの消費をする事が大切ですよね。わかってはいても、時間が取れない・過酷な運動をすると挫折するなど、なかなか難しいですよね。サクセンダは、基礎代謝を高めて脂肪の燃焼を促し、痩せやすくします。そのため、リバウンドもしにくい身体になります。

サクセンダのデメリット

サクセンダのデメリットといえば、副作用が出る方もいるということです。その主な副作用としては、吐き気や食欲不振、胃のムカつきなどです。これは、サクセンダが消化器系へ働きかけるため起こる副作用で、初期投与に起こりやすいと言われていますが、身体が慣れてくると通常は徐々に減っていきます。

まとめ

いかがでしたか?次世代のダイエット方法として注目されるサクセンダについて、解説しました。効果がないという声もありますが、あくまでもサクセンダは、自然な食事量のコントロールと、基礎代謝を上げて痩せやすい身体作りのサポートをしてくれるものです。サクセンダの力を借りながら、食事量の改善や生活習慣を見直し、痩せやすい身体を手に入れましょう。
サクセンダについて興味がある方は、是非、プライベートスキンクリニックへご相談ください。

よくあるご質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

副作用はありますか?

初期に、主に吐き気や食欲不振、胃のムカつきが副作用として出る方がいます。また、それ以外の副作用として、次のことが極少例ではありますが報告されています。
低血糖、膵炎、腸閉塞、便秘・悪心といった胃腸障害、注射部位反応、眼障害、内分泌系障害(甲状腺腫瘤)など、血液系障害(貧血)、神経系障害、肝胆道系障害(肝機能障害)、
皮膚及び皮下組織障害、全身障害

ご不安な方は、医師にご相談ください。

誰でも接種できますか?

当クリニックでは下記に該当する方はGLP-1受容体作用薬の処方を行っておりません。

  • 腹部の手術又は腸閉塞の既往のある方
  • 膵炎の既往歴のある方
  • 胃腸障害のある方
  • 低血糖を起こす恐れのある方や脳下垂体機能不全又は副腎機能不全の方
  • 栄養不良状態、飢餓状態、食事摂取量の不足状態や衰弱状態にある方
  • 過度のアルコール摂取をされる方
  • 妊産婦・授乳婦の方

サクセンダは個人でも手に入れられますか?

個人輸入することは、大変危険です。身体を守る為に、必ず医師のもとで処方してもらいましょう。

美容外科・
美容皮膚科
西梅田駅から徒歩2分 プライベートスキンクリニック
所在地 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階
診察時間 [ 完全予約制 ] 10:30~19:00

プライベートスキンクリニック公式LINE

LINE追加はこちら

DOCTOR.

井畑峰紀医師

医療法人優聖会 最高顧問

井畑 峰紀

糸リフトやフィラー注入によるシワ・たるみなどの美肌治療などに携わり、約20年の豊富な経験と知識を活かし、患者様に感動を与える美容医療を追求しています。適切な治療と丁寧な説明で、安全性と満足度の高い施術をご提供いたします。

  • FOLLOW

    instagram

資格

経歴

平成15年

大阪医科大学 形成外科教室:入局

平成21年

大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任

平成24年

医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定

平成25年

某美容クリニック:院長就任

令和5年

プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る

井畑医師の詳細はこちら

当クリニックについて

最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分
JR東西線「北新地駅」徒歩2分
JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」徒歩10分
阪急「梅田駅」徒歩15分
京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ