プライベートスキンクリニックで導入しているおすすめ機器
美容医療は日々進化し、新しい技術や機器が次々と登場しています。
当クリニックでは、
15年以上の実績を持つ医師が国内外の最新情報にアンテナを張り、効果と安全性を見極めた美容機器を厳選して導入しています。
「痛みが少ない」「ダウンタイムが短い」「より高い効果が期待できる」など、負担を最小限に抑えながら理想を叶える施術を目指し、常に進化する美容医療の世界で、確かな技術と知識をもとに、よりよい選択肢をご提供できるよう努めています。
当クリニックで導入しているおすすめの機器を、お悩み別にご紹介いたします!
DOCTOR.
このページの監修医師
資格
- 一般社団法人日本形成外科学会 形成外科専門医
- 特定非営利活動法人日本レーザー医学会 認定医
- 一般社団法人国際抗老化再生医療学会 正会員
- 一般社団法人 日本美容外科学会 JSAPS(Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery)正会員
- 一般社団法人日本美容皮膚科学会(Japanese Society of Aesthetic Dermatology)正会員
- 一般社団法人日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員
- アラガン社 VST(ボトックスビスタ)認定医
- アラガン社 ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
- Miramar Labs社(ミラドライ開発社)ミラドライ認定医
- ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
- ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
- ボトックスビスタ認定医
- レスチレン認定医
経歴
平成15年 | 大阪医科大学 形成外科教室:入局 |
---|---|
平成21年 | 大阪医科大学 助教(准):就任 |
平成24年 | 医学博士学位取得 |
平成25年 | 某美容クリニック:院長就任 |
令和5年 | プライベートスキンクリニック |
学会発表
- 第67回日本形成外科学会総会・学術集会(2024年4月10日~12日)
- 額(おでこ)へのヒアルロン酸注入による輪郭形成の134症例 -使用量についての経験及び検討-
- 最新型医療ハイフ(ウルトラフォーマー®MPT)の77症例における経験及び安全性についての考察
- 第42回日本美容皮膚科学会総会(2024年8月31日~9月10日)
- PRPを用いた複合治療におけるざ瘡後瘢痕と毛穴開きの治療の当クリニックでの経験について
当クリニックについて
- 最寄り駅
- 大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分
- JR東西線「北新地駅」徒歩2分
- JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」徒歩10分
- 大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」徒歩10分
- 阪急「梅田駅」徒歩15分
- 京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分
診療時間
[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00
土日診療あり
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階