大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

よくあるご質問

施術・効果について

わきが手術は脇の脱毛効果はありますか?

手術時にアポクリン汗腺と一緒に毛根も取り除かれるので、脱毛効果も得られます。

わきが手術は汗にも効くのですか?

汗や臭いのもととなる組織を手術で取り除きますので、汗にも効果的です。

わきが手術の痕は残りますか?

わきのシワに沿って切開するため、傷跡は目立たなくなります。アポクリン腺を取り除くので脇毛はかなり減少します。

わきが手術は永久ですか?再度汗や臭いが発生する場合もありますか?

医師が目視で確認しながら除去するため、効果は高く、重いわきがにも半永久的な改善が期待できます。適切な施術を行えば再発することはほとんどありませんが、まれに取り残された「アポクリン腺」が、一時的に活動を停止し、その後再び活動を再開することで、再発したように感じることがあります。

タイオーバーとは何ですか?

タイオーバー固定とは腋臭症の手術などで用いられる固定方法のことをいい、一度剥がした皮膚の定着を良くする為に、皮膚と創部が浮かない・ずれないことを目的として使用されます。
プライベートスキンクリニックでは、タイオーバーではなくステイスーチャーという処置を採用しており、皮弁の密着や皮膚の定着を良くするために数十か所にナイロン糸で仮止めを行います。その後、抗生物質入りの軟膏を塗り、ガーゼを俵状にしたもので創部全体を覆いテーピングで固定します。

対象について

わきが手術は、どんな状態やどんな人に向いていますか?

脇の臭いの原因を根本から取り除きたい方におすすめです。

安全性・副作用について

わきが手術は副作用やリスクはありますか?

麻酔によるアレルギー反応、一時的な腫れ内出血のリスクがあります。約4㎝ぐらいの傷跡が残りますが、徐々に目立たなくなります。

施術前について

わきが手術の施術を受ける前に何か準備が必要ですか?

手術の前日は、飲酒を控え、水分・塩分の摂りすぎに注意して、体調を整えましょう。
手術当日は腕周りにゆとりのある服装でご来院ください。

わきが手術の施術前に避けるべき行動や服用を中止すべき薬はありますか?

手術の前日は、飲酒を控え、水分・塩分の摂りすぎに注意して、体調を整えましょう。
抗凝固作用(血が止まりにくくなる作用)のあるEPA・DHAなどのサプリメントやお薬はお控えください。お薬服用中の方は、お薬の種類について事前に医師にご確認ください。

施術後について

わきが手術後は抜糸を行いますか?

わきがの手術後は、5日後にテーピングの除去、2週間後に抜糸を行いますのでクリニックへ来院してください。

わきが手術の施術後に避けるべき行動や生活習慣などはありますか?

必要以上に患部は触れないでください。手術当日より脇より下のシャワーは可能ですが、全身のシャワーはテーピング固定の抜去後(5日後)からお願いします。入浴は抜糸後(2週間後)より可能です。飲酒や激しい運動、熱いお風呂やサウナなどの血流の良くなる行動はしばらく避けてください。

わきが手術のダウンタイムはどれくらいありますか?

わきが手術のダウンタイムは、2週間程度です。手術後5日間はテーピング固定を行います。

併用・違いについて

わきがで臭いに悩んでいるのですが、わきがに一番効果があるのは、わきが手術ですか?他の施術との違いは?

ニオイの元となる組織を根本的に取り除くことができるため、手術が最も効果的ですが、その分ダウンタイムが長くなります。一方で、ミラドライは切らずにニオイを改善できるので、ダウンタイムが短くて済みます。どちらが自分に合っているか、じっくり考えてみてくださいね。

このページを見ている人におすすめ

切らないワキガ・多汗症治療はミラドライ

ミラドライ

切らない・傷の残らない新しいワキ汗とニオイの施術です。

関連施術

施術名 施術詳細 料金
汗腺治療(ワキガ・多汗症)ミラドライは、切らずにニオイの原因であるアポクリン汗腺・汗を出す原因エクリン汗腺にアプローチするので、傷跡が残る心配がありません。ミラドライは男女共に人気の施術です。
  • #ワキガ
  • #多汗症
  • #マシン

料金表を見る

脇ボトックス・多汗症ボトックスは、汗の分泌を促進するアセチルコリンの分泌を抑制し、発汗を抑え、わきが改善の治療にも効果が期待できます。手術に抵抗があるという方や足の裏や手の平の多汗症にお悩みの方にもオススメの施術です。
  • #ワキ汗・におい
  • #注射

料金表を見る

DOCTOR.

安形省吾医師

医療法人優聖会 院長

安形 省吾

外見の改善はもちろん心のコンプレックスにも寄り添い、理想の実現を全力でサポートします。安心して施術を受けていただけるようコミュニケーションを大切にし、納得していただける施術を心がけております。

  • FOLLOW

    instagram

資格

経歴

平成14年

大阪医科大学医学部医学科:入学

平成22年

大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局

平成23年

守口敬任会病院:入職

平成25年

東住吉森本病院:入職

平成27年

大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職
形成外科専門医取得
助教就任

平成28年

東住吉森本病院:入職

平成30年

プライベートスキンクリニック:入職

安形医師の詳細はこちら

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ